7月の個人的に気になるラノベ新タイトルを紹介!
毎月末恒例の記事です。
今月からは新タイトルの紹介は5作品を基本として紹介していこうと思います。
その月によって多少の増減はあるかもしれませんが。
先月の記事はこちら
↓
- ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる 〜ホワイトな宮廷で、幸せな新生活を始めます!〜
- 嘘と詐欺と異能学園
- 皇帝陛下の専属司書姫
- 君は僕の後悔
- ねぇ、もういっそつき合っちゃう? 幼馴染の美少女に頼まれて、カモフラ彼氏はじめました
- 最後に
ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる 〜ホワイトな宮廷で、幸せな新生活を始めます!〜
本作は7月7日に発売されます。
本作は追放系の作品になります。
タイトルでもわかる通り、ブラック企業を追放され、ホワイトな職場に入っています。
私は本作を「小説家になろう」で読んでいるので内容を知っていますが、魔法を使っているときの描写や主人公の心境なんかを描いてるシーンが良く書かれており、ワクワクして続きが早く読みたいと思える作品でした!
嘘と詐欺と異能学園
本作は7月9日に発売されます。
タイトルから頭脳バトル系の作品だと思われます。
あらすじを読んでみた感想としては、設定が「ライアー・ライアー」に似ている気がしました。
能力者が集う学校、その中に入る無能力者の主人公、ヒロインと一緒に能力者集団を騙していくといった感じでしょうか。
私個人としては同じような作品が出ることは別に悪いことではないと思っています。(完全なパクリ、パロディなんかで元の作品をけなすような作品は良いとは言えませんが)
ただ、元にある作品(似ている作品で思い浮かぶ作品)が上質であればあるほどハードルが上がると思います。
本作も「ライアー・ライアー」に劣らない作品であることを期待したいです。
皇帝陛下の専属司書姫
本作は7月20日に発売されます。
あらすじがなかったので詳しい話は分かりませんが、攻略対象という文字から、転生系の作品かなと推測しています。
異世界恋愛系の作品だと、仕事をする女性主人公の作品が結構好きなので、司書っていう言葉だけでここに取り上げましたw
恐れ多いとかなんとも思ってなかった皇帝陛下(が攻略対象かわからないが)が徐々に気になってくるみたいな進展の仕方が好きなのでそんな作風であることを期待して待っています。
君は僕の後悔
本作は7月21日に発売されます。
本作のことは6月中旬くらいにTwitterで知りました。
先日、アニメ最終回を迎えた「ひげを剃る。そして女子高校生を拾う。」の著者であるしめさば先生。
そして本ブログでも紹介したことのある「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」のイラスト担当であるしぐれうい先生の二人による新作という話題性に富んだ作品です。
ライトノベルであることは間違いないと思いますが、作品の雰囲気が純文学の純愛作品に近い雰囲気があるような気がしています。
ねぇ、もういっそつき合っちゃう? 幼馴染の美少女に頼まれて、カモフラ彼氏はじめました
本作は7月31日に発売されます。
オタク男子な主人公と美少女な幼なじみとの偽装カップルから始まるラブコメです。
あらすじを読んだだけでもなんだか微笑ましい気持ちになってきますw
幼なじみは学園一の美少女ということでいろいろな騒動に巻き込まれそうですが、幼なじみとして、嘘ではあるが彼氏としてヘタレずにヒロインを守る男らしさを見せてもらいたいです。
最後に
今月は以上の5作品を取り上げました。
今回取り上げた作品はそれぞれかなり違った作品なのでなにか琴線に触れる作品があるのではないでしょうか?
皆さんの気になる作品が1作でも増えれば嬉しいです!
皆さんも良かったら自分で気になるラノベを探してみて下さい!
Twitterで記事の更新、twitchの配信開始の連絡などをしていますので、こちらもよければフォローしてください!
今後もよろしくお願いします。
それではまた!